=
ホーム
映画
音楽
文芸
ラジオ
コラム
reoblog
平行線でもかまわんさ
ホーム
/
2013
/
諸行無常のカルティエ
X'mas / The Beatmas
感想
桜のあと(all quartets lead to the?)/ UNISON SQUARE GARDEN
感想
年賀状は年末行事じゃない!
あおいくんのエリナ・リグビー
【感想】ワールドゲイズ クリップス/五十嵐藍
感想
【感想】When You And I Were Very Young / Silver Screen
感想
寂れた飲食店に行きたい盛りだった…夏
【感想】スーパー!
感想
ハイスクール・ミュージカルの私のお気に入り
essays
感想
謎解きは本屋のなかで
雨あがり許し隊
スメルズ・ライク・ファイティン・スピリット
超ひもバトル
パン食い競争にイチゴジャムとマーガリンを持参
essays
ヘルプ! ~ビートルズ・クラシックス/1966カルテット
感想
思い出した持ちもの検査
essays
GLAY 3
essays
GLAY 2
essays
同棲とは 3
同棲とは 2
同棲とは 1
高橋優さんの公開録音を(たまたま)観ました
同窓会じみたパーティと会場に置いてきたバスドラム、あと自分のなかにある音楽のポジション
新しい投稿
前の投稿
このブログを検索
自己紹介
レオ
好きな言葉は「アイスクリーム4割引」、嫌いな言葉は「ハーゲンダッツは対象外」です。趣味はドラえもん考察。読売ジャイアンツのファン。高2のとき現代文の全国模試で1位に輝くも、数学に関しては7の段があやしいレベル。
詳細プロフィールを表示
アーカイブ
►
2022
(1)
3月
(1)
►
2021
(16)
12月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(2)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(1)
2月
(3)
1月
(1)
►
2020
(24)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(4)
4月
(2)
3月
(3)
2月
(2)
1月
(4)
►
2019
(57)
12月
(4)
11月
(7)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(6)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(7)
1月
(6)
►
2018
(31)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(7)
9月
(4)
8月
(2)
7月
(3)
6月
(4)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(4)
►
2017
(21)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(3)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(4)
2月
(1)
1月
(3)
►
2016
(38)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(5)
8月
(2)
7月
(3)
6月
(6)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(5)
2月
(3)
1月
(4)
►
2015
(44)
12月
(4)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(4)
8月
(2)
7月
(4)
6月
(3)
5月
(4)
4月
(8)
3月
(4)
2月
(5)
1月
(3)
►
2014
(28)
12月
(2)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(5)
7月
(3)
6月
(2)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(3)
1月
(3)
▼
2013
(36)
12月
(2)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(4)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(5)
5月
(7)
4月
(1)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(2)
►
2012
(18)
12月
(2)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(1)
►
2011
(10)
12月
(3)
11月
(1)
9月
(1)
8月
(2)
7月
(1)
6月
(2)
カテゴリー
books
essays
instantradio
movies
music
SNS
Twitter
Instagram
Tumblr
ページ
GLAYまとめ
ユニゾンまとめ
同棲のおもいで
お問い合わせ
名前
メール
*
メッセージ
*
reoblog
QooQ