突然になるんですけど、この写真にうつってる紙、いったいなんだと思います?
じつはこれ、しおりなんですよ。旅行の。うちの親父が今月末に行く予定の旅行のしおり。
このしおりってのが、バカバカしくなるほどよくできたシロモノだったんで、ちょっと紹介しようかと思います。
H30.3.24との表記。元号書いちゃったよ。まるで毎年定期的にやっている年中行事のようである。小学生の遠足かよ。
時間は5分刻みでの記載が確認できる。【時間:分】というやさしい見出しが書いてあるが、これらの数字を見て時間のことだとわからないやつがいたら義務教育初等からやり直したほうがいいと僕は思う。
「一般道 山道? 高速なら50Km」と見てとれる。一般道で行くか高速で行くかは時間の押し巻きしだいということなのだろうが、その一般道が山道であるかもしれないという中途半端なリサーチがどうしようもなく気味わるい。もう50Km高速で走れよ。
「時間次第、西条かうどん1つ飛ばしても行くか?高いけど
もしくはもう一杯うどん OR かづら橋観光」
なんで計画段階からこんなに葛藤してるんだよ。「高いけど」という後ろめたい下調べがなんとも意欲をそぐ感じがしてナイス。うどんそんなに要らねえだろ観光しろ。
「¥600 クーポン有」
どんだけ下準備いいんだよ。600円に使うクーポン探すよりやることあるだろきっと。
いかがでしたでしょうか。この気持ち悪いくらい綿密なスケジュール。ちなみにこれ、会社でつくったらしいです。どんだけひまなんだよ仕事。引くわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿